人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うさぎとかめの母子登山+スケ

スケの初外岩チャレンジ

2019年3月26日

スケを伴っての新宿集合が本日の一番の核心部!!!前夜のうちに洋服も着替えて寝かせます。車移動なら問題ないけど電車移動だからこちらも気を遣う。。とりあえず最近マイブームな集合場所に早めについて{朝マック}を伝えたら思ったよりもノリノリ(笑)でももっと想定外だったのは


スケの初外岩チャレンジ_e0252707_17385213.jpg
友達に誘われて始めたばかりの{ポケモンGO}・・新宿に沢山いたらしい(笑)
遅刻ご法度なのでいつもマックでの時間以上に早くついているので、せっかくだからちょっと散策しようと、付き合いました^^ そしてもっと想定外だったは北穂に行ったときに奥穂チームで仲良くなっていたKさんがなんと参加していたこと!!本当にビックリ&嬉しくて沢山お話し三昧。

晴れと信じて疑わなかったのに新宿でスタッフさんに
「天気ビミョーなんですよね」
といわれてからスタート、、目的地はいつもの湯河原幕岩・・・なかなかの渋滞を得て海老名SAにつく頃には車のワイパーも忙しそうでしたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

いつものガイドのYさんは今回違う車にいて連絡をとりあい、現地集合組の方たちとも折り合いをつけ目的地を奥多摩に変更・・・東名から圏央道にいき現地につくころには青空も広がるがなかなかのロングドライブで早起きだったスケはぐっすり眠ることができて不幸中の幸い(笑)遅くたっていいわ!せっかく連れて来てるのに本物の岩になんもチャレンジできないだなんて!だもの。

今回の岩は奥多摩の「天王岩」
日は当たらないし寒いし岩は掴むとこないしで「湯河原が恋しい~~!」と心底思いました。それでもとりあえず登る!まずはスケ

スケの初外岩チャレンジ_e0252707_17390299.jpg
スケのビレイ・・結局スケがトライする時はいつもYさんがやってくださっていました。ビレイができるスタッフさんは他に2名、参加者でもビレイができる人が2名(ベテラン女性)がいたんですが。結構、親身になってスケに教えてくれたりしてくれたのは子を持つ親としてかな?なーんて。きっと偶然かと思いますが。


スケの初外岩チャレンジ_e0252707_17391223.jpg
スケの初外岩チャレンジ_e0252707_17392391.jpg

スケの初外岩チャレンジ_e0252707_17393776.jpg

スケの初外岩チャレンジ_e0252707_17485760.jpg
参加者が8名といつもよりも大所帯だったのでYさんたちが4か所にロープを張ってくれたので所狭しと安全確認しながらみんな挑戦。スケは1回?2回?だけテンションかけてもらったとか言ってましたが、いやー、もう敵いませんね。湯河原行ってたらもっと登れたしもっと楽しかったと思います←私も(笑)


スケの初外岩チャレンジ_e0252707_17490812.jpg
下り方もサマになってますね^^(←親ばか(笑))
とにかくスケが登ってる時は自分以上に緊張もするし、見てるだけで疲れるしで、皆さんに笑われました^^;)

スケの初外岩チャレンジ_e0252707_17491941.jpg
上段)一緒の車組の人たち・・みんなフレンドリーで良かった♪
下左)Yさんと
下右)Kさんと帰りのコンビニで。(剱岳頑張ってくださいねー!(百名山挑戦中であと40座程・・出会った去年と今年は20座ちょいづつ登りまくってます(凄すぎる!だって70代ですから))

Yさんが「かめさんとかめJr、一緒に登った時だれか撮ってあげて―!」と言ってくれたから写真何枚か頂けたんですが・・

スケの初外岩チャレンジ_e0252707_17493167.jpg
ワタシのファーストトライ・・どうやっても離陸できず(滝汗)
この日はこの他をやった後に、最後に悔しすぎるからもう一度ここをトライしたらなんとかスケのいるところ(登り終えて下りて来てます--;)くらいまではいけました!もうそれで満足。この日結局上までは登れなかったんだなー

というわけで奥多摩は湯河原よりも難易度が高いし、気温(天気)ってとても左右されるんだなーって思いました(これはヤマノボリもですが)。
本家ブログでこんなこと



書いてますが、私はいつかYさんと一般登山道における国内最高難度である


大キレットを一緒に歩きたい


と思わざるを得ないような、そんな出会いになりました。
だから八海山に登るための今年ではなく、いずれ近い将来大キレットを挑戦するために今年どこを攻略していくかの今年になりました。

とはいえ、Yさんにはまだお願いしてないけど( ゚Д゚)


おしまい。


読んでいただき





スケの初外岩チャレンジ_e0252707_17494745.jpg
ありがとうございました。




by puupon | 2019-04-05 18:24 | クライミング講習③

うさぎとスケと母子登山で富士山登頂!かめは三大キレット挑戦中☆☆
by puupon
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
自己紹介
お山道具
筑波山2011
高尾山2011
筑波山2011-2
大菩薩嶺
谷川岳2012
茶臼岳2012
竜ヶ岳
金時山2013
鎌倉アルプス
鳴虫山
日光白根山2013
谷川岳2013
富士山2013
茶臼岳2013
天城山
鋸山
三ツ峠
高尾山2014
妙法が岳
富士山2014
草津白根山
筑波山2014
金時山2014
大平山
高尾山2015
石裂山
筑波山2015
日光男体山2015
乾徳山
御岳山・大岳山
宝永山
富士山2015
赤城(黒檜~駒ケ岳)
槍ヶ岳
養老渓谷
高尾山・城山
赤城(地蔵岳)
鍋嵐山
筑波山2016
金時山2016
赤城山(黒檜~駒ケ岳)
立岩~荒船山
日光白根山2016
燕岳
谷川岳2016
奥穂高岳・前穂高岳
二ツ箭山
日光男体山2017
妙義山
富士山2017
赤岳・硫黄岳
谷川岳2017
鍋割山2017
日光男体山2018
鬼ケ岳~十二ケ岳
蓼科山
塔ノ岳
横岳・赤岳・中岳
丹沢表尾根縦走
富士山2018
北穂高岳
両神山
クライミング講習①
三原山
クライミング講習②
クライミング講習③
陣馬山
鍋割山2019
筑波山2019
クライミング講習④
北岳
唐松岳
甲斐駒ヶ岳
クライミング講習⑤
八海山2019
陣馬山~高尾山
筑波山2019-2
クライミング講習⑥
日和田山・物見山
夜叉神峠テント泊
越後駒ケ岳・平が岳
西穂高岳
唐松・不帰・白馬三山
八海山2020
クライミング講習⑦
天狗岳
裏妙義
檜洞丸
鍬柄岳
クライミング講習⑧
筑波山2021
表妙義(金洞山)
クライミング講習⑨
表妙義(白雲山)
マルチピッチ①
クライミング講習⑩
立岩
角落山
剱岳(別山尾根)
クライミング講習⑪
ジャンダルム撤退
金峰・瑞牆
クライミング講習⑫
日向山
マルチピッチ②
高尾山2021
クライミング講習⑬
クライミング講習⑭
レジェンズ会①
クライミング講習⑮
クライミング講習⑯
レジェンズ会②
クライミング講習⑰
マルチピッチ③
丹沢
レジェンズ会③
筑波山2022
戸隠山
懸垂下降講習
クライミング講習⑱
筑波山2022-2
レジェンズ会④
阿弥陀岳・赤岳
富士山2022
ジャンダルム
沢登り①
レジェンズ会⑤
レジェンズ会⑥
沢登り②
沢登り③
レジェンズ会⑦
熊本遠征
レジェンズ会⑧
毛無山~十二が岳
クライミング講習⑲
星穴岳
レジェンズ会⑨
古賀志山
逗子鎌倉
レジェンズ会⑩
レジェンズ会⑪
クライミング講習⑳
レジェンズ会⑫
マルチピッチ④
レジェンズ会⑬
レジェンズ会⑭
レジェンズ会⑮
沢登り④
クライミング講習㉑
レジェンズ会⑯
筑波山2023
筑波山2023-2
沢登り⑤
クライミング講習㉒
クライミング講習㉓
筑波山2023-3
大同心
山形遠征
沢登り⑥
レジェンズ会⑰
女子クラ①
レジェンズ会⑱
女子クラ②
クライミング講習㉔
レジェンズ会⑲
レジェンズ会⑳
女子クラ③
女子クラ④
女子クラ⑤
レジェンズ会㉑
女子クラ⑥
未分類

フォロー中のブログ

最新の記事

自立の一歩!!
at 2024-03-04 10:29
五度目の古賀志山
at 2024-02-24 10:05
9度目の長沢ロック
at 2024-02-11 09:27
四度目の古賀志山
at 2024-02-02 20:38
8度目の長沢ロック
at 2024-01-18 18:41

検索

ブログパーツ

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな